1919年創業の日興社は交通広告を主とし、不動産及びエンターテイメント業界などを中心に ターゲットの特性に沿ったプロモーションを提案します。

会社案内

概要

創業 1919(大正8)年6月
資本金 1,080万円
所在地
〒163-0245
東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル45F
TEL: 03-5324-0872 / FAX: 03-5324-0873
代表取締役 西 雄二
取引銀行
  • 三菱東京UFJ銀行 池袋東口支店
  • 三菱東京UFJ銀行 目黒支店
  • みずほ銀行 築地支店
  • みずほ銀行 祐天寺支店
  • 三井住友銀行 銀座通支店
  • りそな銀行 東京中央支店
加盟団体
  • 鉄道広告全国連盟
  • 東日本鉄道東京広告会
  • 都営交通広告会
  • 城南私鉄広告会
  • 京成広告会
  • 新京成広告会
  • 京急広告会
  • 東葉高速鉄道広告会
  • 東京モノレール広告会

沿革

1919(大正8)年6月 個人経営日興社設立、王子電気軌道、城東電気軌道株式会社広告一手取扱及び京成電鉄広告一手取扱いとなり、広告取扱業を開始。
1938(昭和13)年3月 個人経営日興社を合資会社日興社とし、従前通り営業継続。その間王子・城東両社は東京都電に併合、小社も東京都交通局広告取扱指定代理店となり、また国鉄広告東京地方協同組合に加入し、国鉄公認取扱代理店となる。
1950(昭和25)年2月 合資会社日興社を発展解消し、株式会社日興社に組織を変更。代表取締役社長 西 貞一は兼職として財団法人東京屋外広告協会及び関東屋外広告連盟の副会長並びに東京都交通局広告協同組合、東鉄広告協同組合の各役員を努める。
1961(昭和36)年4月 社長 西 貞一は東京都交通局広告協同組合の理事長に就任し、三期に亘り努める。
1963(昭和38)年10月 多年実業に精励し、功労顕著により東京都知事より表彰される。
1964(昭和39)年5月 福祉事業の功労により紺綬褒賞が授与される。
1965(昭和40)年4月 全国屋外広告連盟副会長に就任する。
1966(昭和41)年1月 社長 西 貞一逝去の為、西 貞雄が代表取締役社長となる。
1976(昭和51)年5月 社長 西 貞雄は社団法人東京屋外広告協会及び関東屋外広告連盟、東京都交通局広告共同組合、東鉄広告共同組組合・東電柱広告組合の各役員となる。
2002(平成14)年2月 代表取締役会長 西 貞雄就任。代表取締役社長 西 治平就任。各組合役員を継承する。
2005(平成17)年5月 代表取締役会長 西 雄二就任。代表取締役社長 西村順一就任。これを機に本社を東京都品川区へ移転する。

事業内容

営業種目
  • 総合広告代理業
  • 【交通広告】
    電車・バス・駅等の広告企画・制作、及び広告枠販売
    【屋外広告】
    屋外広告の企画・制作及び広告枠販売
    【マルチメディア】
    PC/モバイル等デジタルコンテンツの企画・制作
    【マスメディア広告】
    新聞・雑誌・電波等各種メディアの広告企画・制作
    【セールスプロモーション】
    SPツール・イベント・その他広告全般の企画・制作・実施
指定代理店
  • ジェイアール東日本企画指定取扱
  • 東京都交通局広告指定取扱
  • 京成電鉄広告指定取扱
  • 京浜急行電鉄広告指定取扱
  • 新京成電鉄広告指定取扱
  • 東京モノレール広告指定取扱
  • 東葉高速鉄道広告指定取扱
  • 北総開発鉄道広告指定取扱
  • 全国私鉄一般広告取扱
求人については、下記の連絡先までお問い合わせください。
〒163-0245
東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル45F
TEL: 03-5324-0872 / FAX: 03-5324-0873 / お問い合わせフォーム